7月5日~6日 デザインフェスタvol.61
出店してきました!
日本滅亡と騒がれる中、夜中3時に出発して
休憩、仮眠をはさみながら6時半過ぎに東京ビッグサイトに到着して
搬入の長蛇の列
汗かきながら、搬入までして
今度は駐車場に入る為の長蛇の列…
会場に入ってブース設営して、完了したのが9時40分ごろ
会場到着から設営完了まで、約3時間…
イベントの規模が違うと準備までの時間もちがいますねー、痛感しました
イベント自体はと言うと
もちろん初めましての方がほとんどでしたが
インスタ見てます
レザラジ見てます
会いにきました
そんな方がたくさん来てくれて、東京まで来たかいがあったなー
ってかんじです
別に有名になるために発信を頑張ってるつもりはないけど
それでも、そう言ってくれる人がいてくれるのは、ほんとうに有難い
モチベあがります!ありがとうございます。
デザフェス出店常連の方に聞いたら
今回は人の入りが少なかったらしい
…あれで!?(笑)
東京の規模エグイて…
あと気になる結果ですが
まあ、よかったのかなと
過去一の結果は出せたのでよかったですが
初日にガツンと出て、2日目に失速してしまったのが悔しかったなー
とは言え、気に入ってるバッグが2種出たのはうれしい!
のびしろですねー!
デザフェス出店に向けて、什器を改造、追加したんですが
やってよかった!
周りのブースを見ると、皆さんそれぞれの世界観がブースで表現されていて
負けず劣らずの良いブースだったと思います!

今までなかった看板も作りましたが
やっぱり看板て大事にね
高い位置につけたから、見て、屋号見てくれてんなってのもわかりました。

あとは
商品ラインナップとか、考えなおさなきゃな
そこらへんも良い勉強になりました
次回開催は11月
とりあえず、応募だけはしようと思います!
いろいろと勉強になりましたー
新たな同業のつながりもできたし、充実した2日間でした
次回、さらにレベルアップして出店します!
ブースに立ち寄ってくれた皆さん
購入してくださったみなさん
仲良くしてくれた出展者のみなさん
ありがとうございました!