おはようございます!
今日からコラム更新を気軽にやっていこうと思います。
レザークラフトや仕事のことだけでなく、日常の他愛もない話をしていこうと思いますので
興味がある方は読んでみてください。
最近アニメ銀魂にハマっているので、タイトルは銀魂風にしようかと…
いつまで続くかわかりませんが、お付き合いください
さて、今朝は長男が通う小学校の奉仕作業でした。
朝6時から40分間
昨晩は”行けたら行く”気持ちでしたが
さすがですね、ちゃんと起きて行ってきました!
まずはそこをほめてほしい、飴と鞭で伸びるタイプです。
あと、自分の”行けたら行く”は基本行きます!
”行けるように頑張る”の意が込められてます!
小学生ぶり?の奉仕作業で
そんな人来ないだろ?
なんて思っていましたが、たくさん来るもんね
みんな子供と一緒に
うちは、長男爆睡、欠席…
一人寂しく草むしり
最近痛めたハムストの痛みに耐え、しゃがんで草むしり
でも割と草むしりは嫌いじゃない
無心になれるというか、ひげ根の草をむしった時のあの快感
嫌いじゃない、むしろ好き
ひげ根とか主根、側根とかあったなー
とか小学校の理科の授業を思い出しながら、ひたすら草むしり
そして気づいた
草をむしる感覚が、針を抜く時の感覚に似ている!?
右手の親指と人差し指の第1関節から第二関節の間の側面あたりではさみ込んで、引っ張る
周りを見渡せば、鎌で地面をカチャカチャやって草を集める人ばかり
レザークラフトをやることによって、そこらへんの力が発達したのかもしれない。
レザークラフトやっている人は一回やってみてほしい。
皆さんも気づくかもしれない、
自分の草むしりの才能に…
そんなしょーもないことを考えながら、奉仕作業は終了。
普段からそんなしょーもない妄想や考え方をするのが好きなんで
たぶん今後のコラムもこんな感じ
もし良かったら、今後もお付き合いください。
今日も一日、頑張るべ!